探せ!海の小さなモンスター!!

こんにちは!
エアコンセンターACの五島(ごしま)です。

魚が大好きな私。朝食では“しらす”“ちりめんじゃこ”を食べるのですが、
実はその中には、思わぬ“海の小さなモンスター”が隠れていることがあります

その前に、しらすやちりめんじゃこの説明を少し・・・

原料:いわし類を中心とした稚魚
加工工程:水揚げ→茹でる→乾燥させる
栄養面:タンパク質やカルシウム・DHA・EPAなどが豊富に含まれます♪

加工工程において、茹でた状態で冷却させたものが“しらす”茹でた後に乾燥させたものが“ちりめんじゃこ”となるみたいですね!フムフム・・・🤔

今回は、しらすを食べようとパックを開けたところ、おやおや・・・?

しらすのパック

皆さん、しらすに混じって小さなモンスターがいるのが分かりますか?

しらすの中に混じった小さなモンスター
ちいさなタコ
ちいさなエビ

今回は、小さなタコエビが隠れていました!

他には、小さなカニイカタツノオトシゴなどが隠れている場合もあるようです!!

小さな海のモンスターたちは、日常の中に潜むちょっとした驚きを教えてくれます。忙しい毎日でも、こうした遊び心が食卓にあれば、きっと思わぬ笑顔がこぼれるはず!

驚きといえば、全国的に気温が上がっており、既に熱中症に注意するニュースを見ました。
暑くなってからエアコンを付けようとして、故障していることに気付くと大変です!
早めの試運転と、場合によっては交換の検討をしてみてはいかがでしょうか。

それでは、本日もエアコンセンターACをよろしくお願いいたします!!

タイトルとURLをコピーしました